お店の紹介
川崎駅前に有るモアーズの7階で古くから営業しているラーメン屋さんです。並みから大まで料金が同じところが特徴となっていますが、一時はライスが食べ放題だった時期も有り学生さんには凄く喜ばれていたお店です。場所も良く安く、コストパフォーマンスが高いというお店です。
店名にもなっている東京豚骨ですが、ここ川崎で一世を風靡している横浜家系とは異なり、そこまで豚骨豚骨していないところが特徴でしょうか。本店は池袋に有るみたいですが、そこへは一度も訪問したことが有りません。
メニューとしては、この豚骨ラーメンを中心に魚豚ラーメン、味噌ラーメン、そしてつけ麺なども有り連日通っても飽きずに食することが出来そうです。
ラーメンのレビュー

東京豚骨ラーメンです。いつもと違ってもやしなどの野菜入りです。チャーシューとほうれん草だけでは体にも良くないので野菜多めになっています。炭水化物の取りすぎは良くないのでライスは遠慮していますが、麺量は大盛になっています。貧乏性なので同一料金だとどうしても大盛にしてしまいます。
それではレビューですが、スープは豚骨では有りますがm見た目ほどこってりはしていません。さっぱりでは有りませんがちょいこってりと言った感じです。しかしながら塩分濃度はかなり高めで味濃いめ好きの私でも少し濃いかなと思うほどです。油分は先程書いたようにそれほどでも有りませんが豚骨なのでそこそこです。表面にはそこそこな背油が浮いています。
麺ですが中太麺で少し縮れています。この縮れが味濃いめの印象を更に強くしているのかもしれません。麺自体は腰が強く最後まで伸びることなく食べることが出来ます。好きなタイプの麺なので美味しいですが、味濃いめは変わっていません。
具材ですが、今回はもやし、ほうれん草、海苔、メンマ、豚バラ肉のチャーシューが2枚と言った構成です。小葱も少し入っています。このお店にはトッピングで穂先メンマも有るので柔らかいメンマがお好みの方は注文してみても良いと思います。
全体的には良く纏まったラーメンですが、ライスと一緒に食べることを意識しているのかスープの味が濃いのが私的には減点ですね。
店名 | 屯ちん 川崎店 (とんちん) |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7 川崎モアーズ 7F |
電話 | 044-245-4363 |
営業時間 | 11:00~22:30(L.O.22.00) 日曜営業 |
定休日 | 年中無休 |
昼総合点★★★☆☆ 3.1