最近流行っている天ぷらの立ち飲みが川崎にも出来たので、少しだけ味見してきました。

KIKUと言う名前なんですかね。立ち飲みの割には少しお洒落な感じがする外観ですが、良く立ち飲み行く私は少し入り辛い感じがします。立ち飲みにお洒落感は不要です。女性はこんな感じが好きなのですかね。それなら仕方が無いですね。

店の外にあるメニューです。それほどメニューの量は多いとは言えない感じですがこのメニューも綺麗ですね。私にはどうしても合わないな???

今回の目的はこのKAWASAKIセットをお願いしようと思い訪問してみました。この3品セットだと、やはり海鮮ですかね。人気天は本当かと言ってしまいそうな組み合わせだったので、どう見てもそんなに人気があるメニューだとは思えないですが。海鮮に決定し入店です。

入り口です。ここもすこしお洒落です。カウンターには日本酒と焼酎がびっしりと並べられています。外のメニュー以上にお酒の種類は有りそうでした。
海鮮セットを注文し、お酒を決めますが、獺祭焼酎のハイボールと言うのが有ったので頼んでみました。

これです。美味しそうですね。但し一口飲んで印象が変わります。獺祭化何かは分かりませんが酒粕の風味が強烈です。良く説明を読むと、獺祭の酒粕を使用して発酵させて焼酎を作っているようで、酒粕の風味がするのは当たり前なのです。ただ、思った以上に酒粕の味と風味なので、日本酒嫌いの人は注意が必要です。焼酎と言うより日本酒のハイボールと言った感じです。

お通しと言うか三点セットに付いているつまみです。鶏皮ポン酢です。この鶏皮、皮だけでなく結構身が付いているので鶏肉ポン酢が正しいような気がします。

海鮮3品盛りです。左からタコ(2つ減っています。食べてしまいました)、海老、キスです。少し寂しい気がしますが、そのような方はメニューからお好きな物を注文するシステムです。タコは歯ごたえが有って美味しかったです。海老もプリプリ感があり5本くらいは食べられそうです。
キスは大葉が付いていたのであまり好きでは無いですが一気に食べてしまいました。ここまでが、3品セットで1000円で飲み食いできます。これ以降は別料金になりますが、私はあまり天ぷらが隙では無いので、この後はジャックダニエルのハイボールを2杯程飲んでお店を後にしました。
トータルが1780円と言うことで安いと言えば安い感じのお値段でした。また行くかと言うと誰かが天ぷらを食べたいと言えば行っても良いかな程度です。でも獺祭ハイボールは絶対に注文しません。
店名 | 立ち飲み天ぷら kiku |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2 |
電話 | 044-201-7885 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
立ち呑み天ぷら kiku (天ぷら / 川崎駅、京急川崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1