先週アップしたばかりだけど、また行って来ました。かなりのヘビロテです。連休に入ると胃の調子が悪くなるので、とんこつ系が厳しくなってくるので出来ればサッパリ細麺何かのラーメンが良いなと思っていたところまた、このお店を思い出しました。
ここの鶏豚ラーメンは細麺で食べやすいので、人気が有り、いつも並ぶのに通ってしまいます。絵柄的に同じような画像が続きますがご了承ください。絵柄が同じにならないように違うものにスコープを当てて紹介したいと思います。

卓上調味料と、このお店自慢のチャーかつ丼です。チャーシューを揚げてとんかつライクに仕上げたものを御飯の上に載せています。有りそうで無かったメニューですがとても美味しいです。卓上調味料はそれほど変わった物は有りません。コショウ、一味、ニンニク、酢と言ったところです。

これがこのお店の万能調味料です。万能ってくらいなので何に入れても良いのですが、私はラーメンに入れて食べるのが好きです。入れすぎると味が変わってしまうので量の調整は必要です。中身ですが大根、玉ねぎ、ショウガなどを混ぜて醤油味で仕上げているのではないかと思われます。製法は秘伝なのではないかと思います。この調味料は玉にも、三々七にも有りません。

同じラーメンを注文しているのですが、ビジュアルが少し違うような気がします。前回は卵が入って無かったような気がします。私が唯卵入りを間違って買っただけかもです。

麺の細さがわかるようにリフトアップしてみましたが見づらいですね。
ラーメンそのもののレビューは前回も書いたので、特に変わりは有りません。この濃厚なスープと少し硬めの細麺が凄くマッチしていて美味しいです。ここのラーメンは何回食べても食べ飽きないのでまた行かせてもらいますが、そろそろ、注文を変えないと絵的に変化が無さすぎなので、次回以降は少し考えます。とても美味しいので川崎にいらした際には是非お召し上がりください。
ちなみに、4月から6月の間金目鯛中華そばを出していますので、興味のある方は早めにお召し上がりください。
お店情報
玉 赤備
神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-1
044-211-8178
【月・火・水・木】 11:00~翌1:00
【金】 11:00~翌2:00
【土】 10:00~翌2:00
【日】 10:00~翌1:00 日曜営業
年中無休