最近、有名店ばかり訪問しているので、どちらかと言うと煮干し系だったりとんこつ系が多い感じですが、前回蒲田でタンメンを紹介したように少し違う角度から人気のお店を紹介したくて、色々探した結果、このお店になりました。
多分中々食べていないであろう濃厚味噌らーめんです。北海道以外では中々食べないですが、今回はTRY大賞2位と言うことで期待してお店に向かいます。場所はJR蒲田駅を西口方面に降りて線路沿いをイモンボール方面(ボーリング場です)に歩いて一本手前の道を右折して突き当りを右に3軒くらい移動した場所に有ります。


こんな感じの外観です。元のお店の設備をそのまま使用しているようです。それを居抜きと言うのですが、そのままです。TRY賞の看板も出ています。外にはメニューも出ています。

お店に入って直ぐ右側に券売機が有ります。メニューは結構な品ぞろえになっています。今回は初めてなので濃厚辛味噌ラーメンと濃厚味噌らーめんをお願いしました。トッピングでメンマは増量してみました。あとハイボールは決まりなので注文しました。

こんな感じで店内にもメニューは有ります。濃厚がキーワードです。注文時に野菜の量を足すことが出来ます。もちろんお願いしました。この時ににんにくも増量可能なので店員さんにお願い出来ます。にんにくは後でもお願い出来るので麺が来てからでもお願い出来ます。

これは、無料で食べ放題の辛もやしです。大きな甕に入って置いてあるので、好きなだけ食べ放題です。ハイボールには合うので沢山食べてしましました。

これが卓上の調味料ですが、赤いのが辛味(豆板醤では無いような感じ)一番奥が辛もやしです。真ん中は魚粉だと思います。手前はコショウです。

これが、濃厚辛味噌らーめんです。辛いのは上部にある辣油ですがそれほど辛く無いです。つまみで食べていた辛もやしの方が辛かったです。スープは味噌味で見た目以上にかなり濃厚です。スープその物の粘度が高く、塩分濃度はそれほど高くは無いですがとんこつの濃度だと思うのですがかなり濃いです。
麺はかなり太目のしっかりした、腰の強い麺です。スープの粘度が高いのでこの位の太くて硬い麺じゃなくては美味しく食べられないと思います。麺を食べてもしっかり味が感じられる一品です。
具材は基本、野菜ですが、バラ巻チャーシューは大きくて結構厚いです。ボリューム感たっぷりです。後はメンマだけですが、野菜は結構な量が入っています。上に載っているねぎも相当な量入っていると思います。これが、食べる時にサッパリ感を演出しています。

こちらが濃厚味噌らーめんですが、辛味噌と殆ど変わりません。辣油が無くなっただけで残りは全く同じと言って良い感じです。メンマは追加しているので少し多く見えますが、デフォでは先ほどの辛味噌と同じ量だと思います。どちらも野菜は増量しているので結構な量が入っていました。野菜はもやしがシャキシャキしていてとても美味しいもやしでした。
全体的には、たまには行って見たいラーメン屋さんという感じで、こってり感強いので毎週行きたいとはなかなか思えません。ですが、また行って見たいです。
店名 | らーめん蓮 |
住所 | 東京都大田区西蒲田8-22-3 インペリアル蒲田1F |
電話 | 03-6428-7847 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |