最近は良く飲み行っていてあまり更新できていないことは非常に反省しています。そんな中で、遠征疲れと台風のせいで、少し、川崎が続きそうです。台風は本当に凄いですね。無くなられた方も沢山いらっしゃるので、ご冥福をお祈りします。そんなこんなで今日もラーメンを食べ行くのですが、川崎はあまり進化が無くて困っています。
まあ、でも食べたいお店は有るのでそこへ行って見たいと思います。そのお店はJR川崎駅から近く、私が良く行くお店です。行った回数ランキングではTOP3に入っているお店です。つけ麺屋さんですが、ラーメンも美味しいお店です。そんなお店に出動です。

こんな感じの店構えです。最近は向かいに有る三田製麺が限定麺を出していたので、そちらに行っていたので、少しご無沙汰していましたが、
このお店は何時も満席で台風後だと言うのにお客さんはかなりの量で、多分20分くらいの待ちだと思います。

2階の席を案内されて、上を見るとサイドメニューが大きな写真で紹介されていました。でもあまり頼んだことが無いなあと思いながら、注文していたハイボールが来たので喉を潤します。

これが喉を潤すための物です。もしかしたら中身はハイボールかもです。冷たくて美味しいです。これでラーメンを心置きなく食べられます。


良く頼む、豚鶏らーめんと野菜です。らーめんばかり食べて居ると野菜が取れないので、このようにサイドメニューで野菜を注文します。
スープは豚と鶏の出汁なので、美味しく無い訳は無いのですが、美味しいです。スープその物はかなり濃厚で豚よりも鶏の出汁が強いように思えます。スープの粘度は高いのですが、塩分濃度はそれほど高くないですが、コクと言うか深みは凄いです。奥行きの有る美味しいスープです。
麺はスープの塩分濃度が低いので、細麺が使用されています。このスープと麺の組み合わせは絶品です。凄く良く合っています。麺は細麺ですが、腰が強くしっかりした感じの麺です。なので、直ぐに伸びることは有りませんが、そこは細麺なので伸びるとは思います。そのため、大盛設定では無く替え玉での提供になります。
具材は今回もデフォでの注文なのでチャーシューとメンマ、海苔、ナルト、ネギです。チャーシューは薄いですが、味がしっかり付いた美味しいチャーシューです。メンマも凄く美味しいですが、残りの具材は普通なので特にコメントは有りません。
全体のバランスは最高で毎日でも食べれるくらい美味しいです。特にここを直して欲しいと言うところが無いある意味完成されたラーメンだと思います。また食べに行きます。


連れが頼んだつけ麺です。こちらもド定番の美味しさなので、食べて見て下さい。お店的には此方のメニューがお勧めです。麺を見て頂ければ分かるように麺に相当力を入れていて本当に美味しい麺を提供して頂いています。有難う御座います。
店名 | 玉 赤備 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-1 |
電話 | 044-211-8178 |
営業時間 | 11:00(10:00)~翌2:00(1:00) |
定休日 | 無休 |
昼総合点★★★☆☆ 3.6