リスクオン!(11/06)

国内株

PVアクセスランキング にほんブログ村

トランプが勝った方が株価が上がるかと思っていたのですが、どちらが勝っても上がるようです。多分上がる株が変わるだけで上がることは同じなのかもです。バイデン勝利で環境系の株、例えば太陽光発電などが好調なようです。まだトランプの任期も2か月以上有るので少し早すぎるのではと思いますが、そんなものなのでしょうか。今週は1週間前の株価に戻しただけで大きく値を上げているわけでは無いので来週以降に期待です。それでは対決ですが今週は旧株の巻き返しで大波乱です。

購入金額 本日価格 含み益
イーガーデン 3200 3480 280
TDK 7500 12940 5440
日本セラミ 2280 2680 400
スクリン 4800 5750 950
ルネサス 1596 1822 226
余剰金 0 2118 0
19376 28790 7296
購入金額 本日価格 含み益
東京精密 3190 3715 525
JIA 976 1339 363
太陽誘電 2861 3885 1024
SOMPO 3993 3957 -36
村田製作所 6284 7475 1191
Vテク 4355 4445 90
芝浦メカトロ 3025 3500 475
250 250 0
24934 28566

どちらも大きく値を上げたのですが、中でも今まで冴えなかったイーガーデンが大きく飛躍しています。また、TDKの含み益を今までで最高を更新しています。新株も健闘し村田が含み益10万円を突破しています。このように日経平均よりも大きく含み益を増やしているので安心感が漂っています。大統領選挙は良いですね。株価が上がって!大統領選挙だけでなく、コロナのワクチンの目途なども株価押し上げ効果が有ったようです。ではリスクオンになることを願ってまた来週!

コメント

タイトルとURLをコピーしました