先週、良い感じなので24000円超えも時間の問題との発言をしていましたが、もう訂正しないと行けないような事態です。まるで24000円は大きな壁のように見えて一向に超える事が出来ないように思えて来ました。何かリスクオンになるような材料が無いと現時点ではこの壁を超える事は出来ないようです。先週大きく伸ばした旧株ですが今週は大きく落としています。逆に新株は日経平均が下げている中、含み益を増やしています。
購入金額 | 本日価格 | 含み益 | |
イーガーデン | 3200 | 3530 | 330 |
TDK | 7500 | 12130 | 4630 |
日本セラミ | 2280 | 2461 | 181 |
スクリン | 4800 | 5890 | 1090 |
ルネサス | 1596 | 1734 | 138 |
余剰金 | 0 | 2118 | 0 |
19376 | 27863 | 6369 |
購入金額 | 本日価格 | 含み益 | |
東京精密 | 3190 | 3570 | 380 |
JIA | 976 | 1296 | 320 |
太陽誘電 | 2861 | 3685 | 824 |
SOMPO | 3993 | 3817 | -176 |
村田製作所 | 6284 | 7206 | 922 |
Vテク | 4355 | 4695 | 340 |
芝浦メカトロ | 3025 | 3140 | 115 |
250 | 250 | 0 | |
24934 | 27659 |
いい勝負になって来ました。物凄い僅差で旧株がリードしていますがその差は僅か400円差です。何時でも逆転出来るような数字なので来週が楽しみです。新株は太陽誘電の頑張りが目立ちますが、旧株は日本セラミックが含み益を大きく減らしていることが今回の結果に繋がったようです。
ではまた来週!
コメント