成す術が無い状態

国内株

PVアクセスランキング にほんブログ村

まあそんなことも無いのですが、電気、化学、自動車関連は非常に厳しい状態に置かれているので、その結果がそのまま出ている感じです。ファーウェイ関連株でもない電気メーカーも釣られて下がっているので、風評被害のようなものなので少し待てば戻るかと思っていたのですが、全然その気配が無くどうするのが良いのか迷っている状態です。

本当にこんな感じです。がそんなに気落ちしているわけでは無く、もう一巡したのでそろそろ上向くのではないかと思います。少し不安な要因はトランプの来日ですがG20前なので、極端な発言は無いと思っています。そんなことで来週は少し期待できるのではと考えています。

銘柄 購入金額 今週末 差額
ソニー 4723 5360 637
AGC 3360 3725 365
昭和電工 3270 3065 -205
九電工 3852 3240 -612
三菱ケミカ 1676 1444 -232
トヨタ 6580 6502 -78
利益残 0 12867 12867
23461 36203 12742

見ての通り含み益が10万円程度減少していますが、これからの挽回に期待しましょう。 ファーウェイの売り上げは落ちても、スマフォ購入人口は変わらないのでどこか他のメーカー(OPPOだったりシャープだったり)が売り上げを伸ばすので部品メーカーにとってはさほど被害が無いのではと予想しています。そんなことも有り、今週は株価暴騰に期待しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました